気まぐれおじさん 久しぶりに。。。。。
今日の気まぐれおじさん、寒川アトリエにて、お仕事です。
久しぶりに絵画制作を始めるとのこと。。。。。
阿久根市にいって以来何か月ぶりでしょうか。
どんな作品が出来るか楽しみです。
神奈川県逗子市商店街シャッターアートのご紹介!!
« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
今日の気まぐれおじさん、寒川アトリエにて、お仕事です。
久しぶりに絵画制作を始めるとのこと。。。。。
阿久根市にいって以来何か月ぶりでしょうか。
どんな作品が出来るか楽しみです。
神奈川県逗子市商店街シャッターアートのご紹介!!
気まぐれおじさん清田さんが、70歳にして携帯で画像付きメールを
送れるようになりました。阿久根市で竹原市長に教わって。。。
竹原市長に出会わなければ今も無縁だったかもしれません。
”何でもいいから気が向いたら送ってくださいねー”とお願いしました。
今日はそんな写真のご紹介。まだまだ、シロート詰まんなくても
ご勘弁ください。
中に見つけた木
”これ一本の木かなー”
(おじさんコメント)
雀と鳩”(おじさんコメント)
まあ今回はこれ位にしときます。これからも気まぐれおじさんの
撮った画像をちょくちょく載せたいと思います。
今日は、とっても温かくいい天気でした。
朝、久しぶりに竹原信一阿久根市長のブログをのぞいてみたところ下記の内容が載ってました。
--------------------------------------------------------------------------
本日午前11時から午後2時まで阿久根駅前商店街でシャッターアート鑑賞の集いがあります。
是非おこしください。 (私も行きます)
主催は阿久根市活性化高校生クラブ
後援 阿久根市・教育委員会・阿久根商工会議所・阿久根市漁業協同組合・美しい海の町づくり公社
催し内容
○シャッターアート鑑賞会(スプレーアートの第一人者 清田定男画伯のシャッターアート大作品の数々)
○フリーマーケット
新鮮野菜・果物販売等
うどん、おこのみやき、やきそば、フライドポテト等
------------------------------------------------------------------------
-----の間引用させていただきました。
気まぐれおじさんは、最近携帯電話によるメールが出来るようになりましたが
ブログ、インターネットを見るところまではまだまだ”進化”が必要なようです。
ということで、朝一電話を掛けてみました。
”今日はどんなよていですかー”と尋ねると
”今日は、寒川アトリエに行こうと思ったんだけど天気がすごくいいじゃない
だから途中で富士山の写真を撮りにいこうかなーと思っちゃってさー
今向かっちゃったんだよー”とのことでした。
市長のブログのことを伝えると”そうなのーありがとねー市長に連絡してみるよー”
と相変わらずの気まぐれモードでお話されてました。
しばらくしてメールをチェックしていたところ竹原市長よりメールで画像を送って頂いてました。
いつもながら素早い対応。 ありがとうございます。
本日は、冷たい雨が降っていますが、こんな日は気まぐれおじさんの
お仕事はお休みです。
室内で行う仕事は、やることもありますが、基本的に雨が降る日は
制作に力が入らないようです。
気まぐれおじさん放浪記 清田定男 エアブラシアート!!
寒川アトリエで絵画の制作をしている時も、雨が降ってくると
”今日は、上がるねー”と帰られることもよくあります。
朝から雨が降っている日には、”今日はそっちに行かないから
よろしくー”と電話がかかってきます。
そんな気まぐれおじさん、雨の日は何をしているかというと
映画館に行くことが多いみたいです。
寒川アトリエでのある日のこと。
朝来られた時雨は降っていなかったのですが、1時間ぐらい
するとなんだか雲行きがおかしくなってきました。
すると”ちょっとマイカルにいってくるねー”
私”何を観るんですか?”と尋ねると
”いま何をやってるのななー、まあ行ってくるよー”と
お出かけになりました。
作品や上映時間など一切調べず映画館に放浪に行かれました。
今日は、映画でも見ているのかもしれません。
気まぐれおじさん放浪記 清田定男
ただいま神奈川県逗子市におきましてシャッターアート作成中です!!
70歳のおじさんがメールを。。。。。しかも画像付き!!!
これは10月中頃からたまに気まぐれおじさんから届きました。
気まぐれおじさん曰く
鹿児島県阿久根市を訪れている間、何度か阿久根市竹原市長が
代わりに送ってもらってたのですが、市長に教わったそうです。
いままで”めんどくさい”ということでやったことはなかったのだが
市長とお付き合いして色々教えてもらい”出来るようになったよー”
とのこと。
ブログ市長と出会ったことで気まぐれおじさんも70にして進化したようです。
でもね、でもね。。。気まぐれおじさんは、なぜか同じメールを2通送って
来ることが。。。。。。まだまだ心配なのでしょう。
これは送られてきたメールより シャッターアートを見て話しかけて頂いた方です。
”逗子市の.もも屋さんのシャッタ-ア-トを褒めてくれたので.化粧品のマネキンなので.化粧品を買ってあげました”
清田氏メールコメント
フランス語講師のナタリ-さん.シャッタ-ア-トをスバラシイと.褒めてくれました.
気まぐれおじさん今日も元気に制作中です!!!!
お気軽に声を掛けてあげてください。
メールアドレス lenon-art@nifty.com
気まぐれおじさん放浪記” エアーブラシアート清田定男!!
11月30日 鹿児島県阿久根市より帰って来た気まぐれおじさんは
翌12月1日には打ち合わせの為、神奈川県逗子市に向かいました。
今回の逗子市シャッターアートは、第2弾ということで逗子の皆様
今回もよろしくお願い致します。
12月2日 朝一電話をしたところ朝7時に出発してすでに
シャッターアート制作を始めているとのこと(朝9時)。
たまには、現場に行ってみようと思い逗子に向かいました。
江の島の横に
ぽっかりと浮かぶ
富士山です。
江ノ電
鎌倉高校前 駅
付近で沢山の
サーファーを発見!!
稲村ケ崎を通過
逗子に向かいます。
平日の昼間でしたが天気が良いせいか134号線は色々な地域のナンバー
の車があり少し混んでいました。
寒川アトリエから約1時間チョイで気まぐれおじさんの現場に到着。。
”発見!!”
しばらく少し離れて
見学。
このあとお昼を
一緒に食べながら
阿久根市でのお話を
伺いました。
阿久根市での思い出話を1時間ぐらいお話しまだまだ話は尽きない
ようでしたが、制作が遅れてしまいますのでお別れしました。
気まぐれおじさんはお話し好きで、近所のおじさんに話しかけられ
話をしている様子を見ながら現場を後にしました。
PS.気まぐれおじさんは、話しかけられるのが”大好き”なので
気軽に声をかけてあげて下さい。
メールアドレス lenon-art@nifty.com
エアーブラシ アーティスト 清田 定男の作品(絵画作品、シャッターアート、壁画アート)と
”気まぐれおじさん”の人となりをご紹介するブログです。
11月30日 PM8時ごろ寒川アトリエに戻ってこられました。
2か月振りに帰ってこられての第一声は、”なんか、懐かしいなー”
でした。
翌12月1日より、逗子市にすぐ向かうとのことでじっくり
阿久根市でのお話は聞けなかったのですがとにかく充実な日々で
とても楽しかったとのことでした。
竹原信一市長をはじめ阿久根市の市民の皆様に色々助けて頂き
また、阿久根市を訪れた色々な地方の方に声をかけられお話したことなど
気まぐれおじさんの放浪は大変充実したものだってようです。
皆様本当にありがとうございました。
阿久根市でのことはこれからじっくりお話を聞いてお知らせしたいと思います。
PS.阿久根市民の方やシャッターアートを見ていただいた方から数多くの
メールや写真を送って頂きました。気まぐれおじさんも大変喜んでいます。
ありがとうございました。
メールアドレス lenon-art@nifty.com
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |